運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
150件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

まず、尾身会長に伺いたいのでございますが、九日の対処方針分科会の後、尾身会長は、ワクチン接種等による十一月以降の行動制限緩和について、しっかりと国民的な議論をしていかなければならない、そうでないと間違ったメッセージになると発言をされました。  そしてまた、尾身会長自身、インスタを八月末から始められたということで、大変な反響で、またフォロワー数も七十万人以上と羨ましい限りでございますけれども。

早稲田夕季

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

今回、学校のいわゆる先生方への優先接種等についての議論も始まっているということでありますので、三月の時点でそのことの必要性について御認識をいただいたということでありますので、今、極めて中途半端な状態で今この問題が止まってしまっているという現状を踏まえて、結果的に一般の方々接種のスピードとそれほど変わるか変わらないかということの問題もあるのかもしれませんけれども、政府として、介護に従事していらっしゃる

川合孝典

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

したがって、今後、ワクチン接種ブースター接種等も含めて国内生産を行うという話になったときに、承認申請が下りてからこの問題に対応するのでは、物、部材が集められなくて、原材料が集められなくてワクチンが作れないという可能性が極めて高いという私問題意識持っているんですが、国内生産体制構築に向けた現在の取組状況について、まず経済産業省さん、お願いします。

川合孝典

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

その見通しも示さずに、早い者勝ちでどんどんやれと言って、準備途中までしかかったところをブレーキかけたというのは、これは、少なくとも、総枠について数が分かっていたなら、そのことを前提にして、トータル、モデルナで、職域接種で、ある時期までにできるのはこの数しかありません、だから、この枠になるところまでは職域接種等でやれますから、急いでできるところは手を挙げてください、数に限りがあるんだから、ある時期までに

枝野幸男

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

次に、法案の審議に入りますが、まず、この法案は、集団予防接種等における注射器使い回しによりB型肝炎ウイルスに感染した者等に対して国が支払う給付金等請求期限を延長するための改正法案であると承知しております。  今回、給付金請求期限の延長が必要だとされた背景にはどのような現状があるのでしょうか。

川田龍平

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

今回のB型肝炎特措法は、集団予防接種等によりB型肝炎ウイルスに感染された方に対し給付金等支給するものでありますが、給付金等を受け取るためには令和四年一月十二日までに請求を行っていただく必要があります。法制定当時より、救済対象者を最大で約四十五万人と見込んでいるところ、令和三年一月末までにおける提訴者数は約八・五万人であり、まだ未提訴の方がいると考えられることから本法案を提出いたしました。

正林督章

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

まず、B型肝炎特措法改正案が議題となっておりますが、そもそもこの特措法対象となる方がB型肝炎ウイルスに感染した原因は、集団予防接種等における注射器連続使用にあります。ある人に使用した注射器を別の人に使用することは、B型肝炎に限らず様々な感染症感染原因になり得るため、非常に危険です。  

川田龍平

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等支給に関する特別措置法は、集団予防接種等の際の注射器連続使用により多数の方々B型肝炎ウイルス感染被害が生じ、かつ、その感染被害が未曽有のものであることから、特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等支給するための措置を講ずるものであります。  

田村憲久

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

診療所等々でもしっかりと一週間打っていただくというところに対しては財政支援を更に上乗せでさせていただくでありますとか、一日これ以上、これだけ以上打っていただくというようなところに対しても支援をさせていただく、病院に対しても同じような形の支援をさせていただくという形で、やはり財政的な支援も必要になってまいりますので、そういうことも含めて、まだお手を挙げていただいていないような診療所皆様方にもワクチン接種等

田村憲久

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

また、毎日、来場者について接種を終了した後に容器に残ったワクチンにつきましては、センターで業務に従事する民間看護師自衛隊員契約役務職員借り上げ施設職員の中でまだワクチン接種を受けていない者のうち、特に会場予診接種等を行うなど来場者と頻繁に接する者を対象に、無駄なく接種をしてまいります。

岸信夫

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

この中でも特に会場予診やあるいは接種等行うなど来場者と頻繁に接する機会のある者を対象にしてワクチン接種を進めることといたしております。  一昨日、二十三日の朝に大規模接種センターモデルナ製ワクチンが到着したことから、東京センター大阪センター民間看護師等、それぞれ二百六十九名、二百七十名に対して接種を行いました。  

岸信夫

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

それから、三番目として、これは事務方の方に確認したいんですけれども、先ほど申し上げた、集団接種等で応援に入っている看護師さんとかほかの方が、書面雇用契約があるのが望ましいですけれども、その書面雇用契約にいろいろ条件を書いている、そういったものなしでお手伝いをして、そして、会場で、例えば使用済注射の針刺し、針を指に刺してしまったというような事故がもし起こった場合、労災上どうなるんでしょうか。

白石洋一

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

B型肝炎の問題については、集団予防接種等の際の注射器連続使用により多くの方にB型肝炎ウイルス感染被害を生じさせたこと、また、遅くとも昭和二十六年には、我が国でも、血清肝炎が人間の血液内に存在するウイルスにより感染する病気であることや、注射をする際に、注射針のみならず、注射の筒を連続使用する場合にもウイルスが感染する危険があることなどについて、医学的知見が形成されていたにもかかわらず、国は、集団予防接種等

正林督章

2021-05-12 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等支給に関する特別措置法は、集団予防接種等の際の注射器連続使用により多数の方々B型肝炎ウイルス感染被害が生じ、かつ、その感染被害が未曽有のものであることから、特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等支給するための措置を講ずるものであります。  

田村憲久

2021-05-12 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

した上で参加することにつながるものでありまして、大会自体はもちろん、開催都市開催国にとっても安全、安心な大会となるものだと理解をしておりまして、アスリート等が、安全、安心な環境の下で、大会にすることに寄与するということと、東京大会開催に伴う日本国内での感染拡大防止に寄与するという両面で意味のあることだというふうに理解をしておりまして、この実施に当たりましても、国内におけるコロナ対応ワクチン接種等

十時憲司

2021-05-11 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

中身を見てみますと、大まかに申しますと、その接種される方をバスで輸送するパターンとか、あとバス乗車券を配付するとか、あとタクシー券を配付するとか、あと乗り合いタクシー自治体が仕立てて、それで乗っていただくというようなパターン、あるいは訪問接種等を行う医療従事者の皆さんをタクシーで輸送するというようなパターンもございます。

秡川直也

2021-04-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

現時点で、報道によれば、有権者の関心事項として、例えば、新型コロナ対策経済雇用政治資金などが挙げられているところであり、新型コロナ対策については、もう内容は細かく申し上げませんけれども、現在緊急事態宣言も発出をしているところであり、この感染拡大をしっかり抑えるとともに、ワクチン接種等を、申し上げている形で、円滑に、そして一日も早く接種できるよう取り組んでいきたいと思っております。  

加藤勝信

2021-04-20 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

○山本副大臣 高齢者優先接種等に関しましては、全国知事会の方から、段階的に接種範囲を広げて検証、改善を着実に行うなど、供給体制を踏まえた現実的なスケジュールの下に丁寧に進めてほしい、こういう要望をいただいておりまして、これを踏まえまして、四月十二日から優先接種が始まりました。先週、今週は、各都道府県に十箱のワクチンを届け、来週には全ての各市町村に一箱ずつ配送することになっております。  

山本博司

2021-04-08 第204回国会 衆議院 本会議 第19号

高齢化が進展する中、感染症に適切に対応するためにも、日常診療を通じて患者の状況を把握し、発熱時の相談対応や適切な医療機関への紹介、予防接種等を行うかかりつけ医を持つことは重要であり、引き続き、かかりつけ医の育成、普及を進めてまいります。  医療制度改革等についてお尋ねがありました。  平時と有事のいずれにも弾力的に対応可能な医療体制構築することが重要です。

菅義偉